2025/5 覚醒前夜

 2025/5/16

で。去年のエースのおとうさんと飲みに行くことになったら、なんとちびたが1年生の頃お世話になったBチームのコーチが一緒に来ることに。そしたらCチームコーチもついでに一緒にくることになった。

ここにきてようやくチームの人たちと交流ができるようになったってことでウキウキで飲みに出かけた。

たくさん飲んでたくさん話して、後半はみんな揃って軽く記憶を失い。

まず聞くに、ちびたくんとおとうさんの関係はとても珍しく、おとうさん素晴らしいとベタ褒めだった。まぁおとうさんが素晴らしいからちびたくんも素直に受け入れているんだろう。うんうん。まぁでもこの日記を見返せばそれはそれは衝突の繰り返しだったんだけど。。。

で、コーチたちから聞くちびたくんはおとうさんが思ってたよりもずっと真面目で真剣にサッカーに取り込んでいるようで。うーん本当かなぁ?ってのが半分あるけど。あいつ外ヅラいいからなぁ。。

あと、結構真面目すぎてチャラい奴を毛嫌いして結構強く言ってるらしいと。。。うーん意外。お家ではアンタが一番チャラいですけども。

あとおとうさんのスプリントレッスンの話もした。

スプリントレッスンと言えば、ちびたとイッコ下の子の二人をずっと見てて。ダッシュの動画を自撮りして送らせてアドバイスするのと、毎日の家とアップの時にやれる練習メニューを送ってやらせてる。

で、段々と形になって来始めてきて、ちびたくんはちょっと調子が悪かったのが少し戻った?のと、もう一人はそろそろ爆発的に速くなるぞ!覚醒間近だぞ!とはっぱをかけてた。

そしてつい昨日報告が。二人で45M(くらい?あとで50Mにちょっと届いてなかったとわかったそうで)のタイム計測をしたと。

ちびたくんが6.1くらいで、もう一人が6.4だったということで。そいつが言うには以前は50Mで7秒台半ばくらいだったからメチャメチャ速くなってる!と。(いや元がそんなに遅かったんかい。。。)

まぁそれはとてもいい事で大いに喜んで弾みをつけてさらに頑張ってもらいたいなと。

一応おとうさんの目標としては、ちびたくんは50M5.9秒。もう一人が50M6.3くらいになってもらいたいかなと。


てなところで先日は予選の試合があって、結果としては圧勝で後半は控えが出る感じになったんだけど。

ちびたくんはアレね。この試合全然ダメで。家に帰ってきてから聞いたらもう全然気が抜けてダメだったと。なんか中半端に手を抜くとか、程良くとかが全くできないと言う。

全力スイッチが一旦外れると、なんかトラップとかもあんまり上手くいかないとか、ちょっと信じられない事を言う。ていうか試合見てても実際そうだったし。

まぁどうなんだろう〜?とは思うけど、こういうのは周りが何言ってもしょうがないのかな?とも思うので今日はこの辺で。

週末はまた試合。






コメント

  1. 熱心なパパさんですね。お子さんは感謝しているでしょう。

    返信削除
    返信
    1. 今は求められてるので、せめてできることくらいはって感じですね〜。

      削除
  2. (時期的に)インターハイ、県代表目指して頑張って下さい。

    返信削除
  3. 当家もインハイ終了。
    選手権or受験、選択の時を迎えております。

    返信削除
  4. コメントありがとうございます。インハイ終わっちゃいましたね。ウチは残念な結果でした。

    返信削除

コメントを投稿

このブログの人気の投稿

2023/11 トレセンを語ってみる

2024/11 いよいよ決戦