2016/7/25 出発
足が痛いのがはっきりと治らないまま合宿の日を迎えてしまい、コーチとお父さんとでよく打ち合わせて送り出した。医師からも合宿に参加して良いとの話だったけどやっぱり心配。怪我らしい怪我をしたことがなかったし、万一肉離れだったら悪化させることになってしまうと思うとどうにもこうにも。 ところで。 この日記は元々記録することを目的に、はっきりと日記モードで書いていた。 年長さんの頃に控えだった息子と私とで、2年生の大会で優勝することとMVPをとるという大きな目標を打ち立てて二人で頑張ってきた軌跡を残しておきたいという気持ちほぼほぼ100%でこのブログをはじめた。 なので、大会で優勝してそれから奇跡的にクラブチームのセレクションに合格する。ここまでが記録のゴールだという気持ちを持っていたから、これからどうしようかな?と。一応簡単な日記のようにいくつか書いてはきたけど。 先日このブログの統計というものを見てみて。自分の分は数に入れない設定で、かつ同じアカウントは1日1回とかそんな設定で最初から行っていたはずなので、延べ1万人ぐらいの人に読んでもらえた感じになる。(解釈が違ってたらどうしよう。)これはとてもありがたい話で。当初予想しなかったことで。 なので、このブログのこれからをこの1万という数字に対して記さないとかな?なんて思ったので今率直に思うところを書いている次第。 ちびたはこれからもずっとサッカーをやると思う。来年再来年、中学生になって、どこで誰とサッカーやるかはわからないけれど。4年生にはでかたが帰ってきて、そうしたら必ず一緒のチームでやることは決めている。だから、いずれまた記録を残したくなる時期が来るとは思う。 それまでの間はどんなペースになるかなぁ?と。それが週一なのか月一なのか、もしかして何ヶ月もアップしないこともあるかも。今の自分には全くわからない。 ただ。 ここではじめて、読んでくれてる方々に向かって書きます。まずは、コメントが全く無かったので(笑)気づきませんでしたが、たくさんの方に読んでもらっていたらしく、とてもうれしく、感激しています。どうもありがとうございます。 書く作業は本当にとても楽しいものでした。もう一回サラから書き直したいぐらい。最後の大会の記事を書く頃にはこの作業がもう1年ぐらい続いて欲しいと思っていま...