2021/4 U14スタート

  2021/4/8

ちょうど昨日。

久しぶりに息子に説教をした。

先月あたりに、コーチに話す、納得いかない、移籍も考える。と息巻いていたはずだったのに、ちょっと聞いてみると、一回頼んで断られた後は特に何もしてないと言う。

その後何度も、コーチからなんでも話せ、よく相談しようと言ってくれてると、ちびたから聞いていた。で、少しは話すすんだのか?と聞くと、別に。もうめんどくさい。話するの苦手。ときた。

それでいてじゃぁ納得したのか聞くと、納得はしてないと言う。練習がゆるく相変わらずつまらないと言う。

それじゃぁどうしたいんだよ!なぜ何も動かないんだ?もう新U15の公式戦は始まってるんだぞ!!!と。

保留するなバカタレ!やることがあるのに考えないで遊んでるとか、部屋片さないでゲームやってるだらしない生活そのまんまだろ!好きなことやるのにだらしなさを持ち込むな!と。

久しぶりに怒鳴った。


この間、小6の時に在籍していたクラブチームのすごいコーチが臨時レッスンするというので行ってきた。帰ってきて満足そうに褒められただのなんだのと言ってきたけど、そのうちに当のコーチからおとうさんにメールが。

「全然背が伸びてないです。。。成長期はまだですか?」

で、おとうさんの背が伸び始めたのが高2、自分の家系にそっくりだと告げると安心したようだったけど。

*ちなみに中一の頃のおとうさんの身長よりは5cm以上大きい。なのでさすがに高2よりは早く大きくなるとは思うんだけど。。。

ってことで。つまりは、まだまだまだまだおこちゃま。

背もそうだし、声変わりも全然、物事の興味などももう全然。 考え方とかも何か説明させると、クラスで授業中に発表するみたいな話し方になる。あーこれじゃ大人と話すたびに緊張するわなと。


さてチームの方はというと。

片目コンタクトはすっかりと慣れたようで練習や試合でかなりゴールとアシストも増えてきたよう。ずっとボランチで固定だったのが、最近ではチーム練習に限ってほぼトップをやっているそう。いつか試合でトップをやることもあるのかな。

フィジカル面では、持久走はいつも3学年いっぺんにやるそうで、中2でひとりフィジカルモンスターがいていつも敵わないそうで、いつも単独2位だと。中3はだらしないのかな?

短距離はガッツリ比べたりはしないものの学年ではトップらしい。

課題の超短距離、これが多分学年トップではないと思う。ので、朝練での3歩のダッシュをいつもちゃんとやれと葉っぱをかけている。たまに見るとまぁヘタクソ。長い足を持て余してる。

全体的にはチームのレベルが低いだろうからなんとも言えないけど、自主練をそんなにサボってるわけでもないのでまぁまぁって所か。でも上のカテゴリーにいる奴らはどんだけ成長しているのかを思うとなんとも不安。


ってことでちょっと思い立ち。おそらくはこの学年で全国トップレベルだろうと思われるチームの試合をYouTubeで見た。便利な世の中になったなーーーー。

どうせ誰も見てないだろうってことで遠慮なくメモ。

全体的にフィジカルが学年2こ違いくらいの感じ。いやぁすごい。トップレベルのリーグ内でも圧倒なんだろうね。

でも2個上、つまりU15の試合と思ってみてみるとどうだろう?え?ビルドアップしないの?え?そこで突破?え?フォローないの?何試合も見ていくうちにどんどん印象が変わった。

敵チームは全員自分たちよりも背が低く足が遅い。その前提でプレイしてるからそりゃ伸び伸びと強気で、呑んでかかった試合運び。パッと見は圧倒。スコアも圧倒。親御さんは狂喜乱舞だろうね。目に浮かぶ。

ただまぁ完全に雑!敵のディフェンスを崩すシーンとかほぼ無い。

よくみると走り方も良くない選手が多い。学年が上がって相手とのフィジカルの差が埋まってきたら、無理をして怪我をする選手が増えるんじゃないかな。

こんなもんなのかな?って感じ。

勝手な予想だけど、ボコボコにされていたJクラブチームは何年後かに完全に逆転するんだろうなと思った。きっと負けながらやり方を崩さずに課題点を洗い出して、サッカーを勉強してるんだろうなと。やっぱりこっちの方が末恐ろしい。Jクラブに入れてやりたかった。(まだ言ってる)

ということでU14は来週初練習。飛び級は無し。今んところ。でもu15の公式戦用の写真はコーチに言われて提出した。


コメント

人気の投稿