2024/11 いよいよ決戦

 2024/11/6

前回の続きで言うと、ちびたと3年のエースを焼肉に連れていった。

んで、思惑通りおとうさんのレクチャーを焼肉食べながら結構やった。特にエースくんは色々聞くと予想通りな感じで、それはここがこうでここをこうとか長々と。よくこんな素人のおっさんの話に付き合ってくれた。ただ、なんかネックレスとかしてたなぁ〜。ナマイキ笑。

そして迎えた選手権初戦。

ちびたくんはやっぱり控え。まぁもうしょうがない。んでエースくん。どうなのよ?いやそれより試合が・・・。

先制点取られてるし。なんか嫌な予感がしてた。立ち上がり悪いし。エースくん見ると、いやだから、そういう腕の振りじゃないって。言ったこと一個も改善されてないし。なんかちょっと悲しい。

そんなことより試合。あー前半終わったー。暗ーいハーフタイムを過ごして。後半なんか泥臭く得点しておいついた。よかったー。その後しばらくして勝ち越してそのまま終了。なんとか勝った。でも疲れた。もうちびたにもエースくんにも挨拶せずにさっさと帰る。。。

いや〜、楽に勝たないとダメな相手だと思うんだけど。。。


次戦。

ちびたくんはやっぱり控え。初戦では残り5分出る予定だったんだとか。じゃぁ今日は少し出られるかもね。

さて相手は最近結果が出てないとはいえ十分に強い古豪。前戦を見るに不安でいっぱいだったけど、インターハイ予選の時のような緊張感がチームにあって。前半0-0で後半1点をもぎ取り逃げ切った。エースくんのおとうさんともハイタッチ!とても好ゲーム。相手チーム、おとうさん的にとてもいいチーム、好きなチームだった。

こういういいチームといい試合をして勝つというのはチーム的にはものすごくいい。楽勝すると次戦が緩むのはサッカーあるあるだから。


さて、次は格上。おそらく山の中で最強の相手。まぁでも、インターハイと関東大会を見ればもう格の上下など無いのかも。しかも夏には同じ相手に勝っている。

ここまできたら勝ってほしい。勝てばがぜん全国が見えてくる。

ついでにちびたくんにも少しでもいいから出てほしい。

ということ迎えたリーグ戦の方に久しぶりにフル出場。

おとうさんは見に行かなかったから、帰ってきたちびたくんに話を聞くと・・・「めちゃめちゃ調子悪かった。もうなんか試合勘が無くなった。」とか言ってる。

あ〜あ〜あ〜ぁ。まぁでも詳しく聞けば悪い意味でもなさそうなので黙っとくけど。(どうやら控え組だけで試合に出て、周りとタイミングが合わなかったらしい。)

なんせ高校時代の最高の思い出であろう修学旅行をこの大会のために休んだ。2年生でトップチームにいる数人だけ。これはとてもさびしいだろう。聞いてみると全然!とか言うけど、いやいや高校の修学旅行よ?人生の結構大きな思い出よ?

まぁということでなんとか勝ってほしいなぁ〜。夏には勝ったから勝負はたぶん五分。ケガ人はお互いアリで、でも向こうは仕上がってるかもなぁ。でもでもこっちは前戦好ゲームでとても波に乗ってる。本当に相手が良かった。向こうは前戦大量得点で楽勝。これははっきりと好材料。(いや、格下相手に苦戦してたんだった。ますます好材料。)

さて決戦は週末。頑張って見にいく!

コメント

  1. 関東の強豪校、凄いですね。練習三昧ですか?

    返信削除
    返信
    1. いえ。練習の量も質も強豪と比べると今一歩です。

      削除

コメントを投稿

人気の投稿