2023/4 中3最後の日
2023/4/5 前回は進路先が決まって、高校の練習会でヘラヘラやっていたというところまで。 その後、ジュニアユースチームの方のユース組に練習参加していたんだけど、ある日ケガをして帰ってきた。聞けばユースの180cmの選手に競り負けて足を捻ったと。 翌日病院に行くと足首の靱帯損傷。ギプスをして帰ってきた。生まれてはじめてのギプス姿。おぉ〜、ここでやっちゃうか。運がいいのか悪いのか。これをいいことにサボリの虫が湧かないといいけど。。 なんていううちにやっぱりガッツリさぼった。ギプスがとれてボール蹴っていいと言われるまでの3週間、ガッツリゲーム三昧。 ケガ明けすぐに高校チームのプレ活動が始まった。20分1本のゲームで走りきれないらしい。1週間ほど毎日、グッタリした状態で練習から帰ってきてた。 そんな中、突然ちびたくんから今度練習試合で隣県の強豪高校チームと試合だと。で、聞けばジュニア時代の2チーム、5年までいたチームから一人、6年の時に在籍したチームから一人、その高校に行ってるらしいと。 5年までいたチームメイトとはこの日記でさんざん登場したちびたより先に途中退団したヤツ。その後、6年の時に対戦して、親子みんなで再会している。なつかしい。 聞けば隣県の強豪校校に進んで、すでにトップチームに帯同しているとのこと。(まだ入学もしてないのにそんなんあるのかな???) 6年の時に一緒だった選手も一緒にJクラブのセレクションを受けた仲のいいヤツ。 これは楽しみだからおとうさん練習試合見にきてほしいということで、がんばって行ってきた。ちびたくんのプレイを見るのは高校の練習会以来だから、試合となるとかなり久しぶりだ。 で。早速会場に着いてからはあいつらの親いないかなぁ〜?と探しまくり。ほどなく試合も始まり、みていると友達二人の姿も見つからない。。 そんなこんなで仕方がないからちびたくんを見ていた。 なるほどひどい。これは疲れるだろうなぁと。 でも、他の選手のこと、相手チームのこと、色々見ることができた。 ちびたくんは3本くらい出たのかな?ずっとトップ下で、プレイ的にはいいところなし。まぁでも...まぁ日記だから書くと、ボールの扱いがアタマ一つ出てるかな?っていうか他の選手が...うーんまぁ仕方がないか。。。 帰ってきてからのお家での会話。 おと「おとうさん久しぶりに見たけど...