投稿

10月, 2017の投稿を表示しています

おかえり!でかた!

イメージ
2017/10/30 遠い遠い外国から、ついにあの男が帰ってきた。 「でかたが帰ってくるまであと○日!」とずっと言っているちびたくん。気持ち悪いことこの上なし。 今週末に行われる大会の地区大会決勝戦(予選はシードで免除)に間に合わないため、家族よりも一足先に一人での帰国をゴリ押ししたでかたくん。というわけで、お父さんはでかたのおばあちゃんと連絡を取り合って、帰国翌日、早速夜のサッカー塾に連れて行く段取りをした。 せかすちびたに引っ張られ約2年ぶりにでかたの家の前まできて呼び鈴を押す。 ピンポーン。 ちびたが案の定緊張し始めて後ずさり。 はい〜。 でかたが出てきた。 いよ〜でかた!!おかえりー!! お父さんが頭をベシベシ。ベシベシ、ベシベシ。いや〜でっかくなったなぁ〜!ベシベシベシベシ・・・ いやちょっと待て。頭がなんか近いぞ?子供の頭はもっと低いところにあるものだぞ? ちびたちょっと来い。照れてる場合じゃない。・・・頭一つ以上違うじゃないか。去年一時帰国した時は結構二人の差は縮まっていたんだぞ?どういうことなんだ? なんて話をしつつサッカー塾へ向かう。 みんながワラワラ集まってくる。なに?このでっかいの。何年?4年?6年よりでかいよ? なに?リフティング10回ぐらい?あははは!いいよいいよそんなん。それよりでかくなりすぎて遅くなってんじゃまずい。スピードとパワーが問題だよ! 速さなら大丈夫。あっちの学校でも一番速かったから。 まじか!あの国で一番速いってなんだそれ! コーチの言葉を思い出す。「でかいだけならなんてことない。あの大きさで速くて強い。しかもあの運動神経。そんなのは他に絶対いない。怪物ですよ。」 そうだったな。2年生でダイビングヘッドでゴール決めてたもんな。4年のクラブチームでもできる選手はいない。てことは今日本でこの年齢でできるやつはでかただけかもしれない。それほどだったのか。。。 さらにこうも思った。 こいつに憧れて、さらに追い越そうとして、最後には結果も出して周りからもMVPはでかたじゃなくちびた。とたくさんいわれるまでになったんだっけ、ほんの2年前に。これほどの怪物と真っ向張り合ってたわけだ。これほどのことをちびたはやってのけたのか。そりゃみんなシビレるわけだ。お父...

遠征、カップ戦

イメージ
2017/10/23 家族揃って小旅行も兼ねた2泊3日の遠征。お父さんとちびたは会場にしか行かず、ママとちびこは観光やグルメなど。 今回のメンバーは秋の学校行事のため、ザックリ集まった半分。で、残りのメンバーが来週土日の遠征に回るんだけど、その二日間まるかぶりで地域ブロック大会がある。なので同じメンバーで臨むことになる。 で、この大会。1日目はブロック戦で2日目が決勝トーナメント。 出発前は最近調子がいいなどと息巻いていたが、うーん...ちびたが調子がいいっていうのは点取ったとか怒られなかったとかを振り返ってのものだからなー。わかってないんじゃないかなー? そんなことより調子いいとか言っていい気になってる。あんまり偉そうになんでも食ってかかってくるから会場入り直前の路上でガッツリ怒鳴りつける。 口の利き方に気をつけろ!!! ふてくされながら小さい声で「あーごめんなさい。」 全然反省とかしてないし!! 1日目最初の試合、ふとみると右サイドバック。一番やったこと無いポジション。案の定戸惑いぎみでコーチからバンバン怒られる。たまーにボランチやトップ下に入るけどすぐに右サイドバックに戻ってそのまま3試合消化。 試合自体はかなりの点差をつけて全勝して、でも怒られっぱなしなので気が緩むことも無く。点も何点か取ったかな?でも本人にしてみると得点はどうでもいいみたいな生意気なことを。 で。ちびたには話してないけどこの後コーチからお話があって。 「ちびたくんサイドバックはまってます。開花するかもですねー。見てて楽しいですよ。」 えー?そ、そーすか?まぁずっと一番バラバラいろんなポジション試してますよね。っていうか端が好きなのはずっと前からで今頃気づいた?なんて感じで。 「ちびたはやっぱり頭が良くてポジション変えてもすぐ対応するし、戦略も理解するからその場でドンドン指示を出せるんで。そういう選手にしておくと中学高校で実戦のチャンスが人より多くなるからいいと思ってるんです。」 ありがたいお言葉をいただいたわけですが、夜にちびたから話を聞けば今日は散々だったと。調子悪かったと。(ただ単にたくさん怒られただけだよね?) で。お父さん聞いてみました。 「コーチからたくさん指示が飛んでくるよね?試合中なのに呼ばれて長々話したりも...

スクールの大会

イメージ
いよいよ来週でかたが帰ってくる。 でかたのママとはLINEでやりとりを続けていて・・・チームSが出るブロック戦決勝大会(予選はシードで免除)が帰国前に行われるということで、なんとなんと、でかたが遠い異国の地から一人前倒しで帰ってくることになった。家族全員が帰ってくるまでの間はおばあちゃんが面倒を見てくれるそう。でかたのママから帰国してからの練習と大会当日、くれぐれもよろしくと頼まれる。 ちびたくんといえばとんでもなく楽しみにしていて。そうね、どんなにやめろと言われてもクラブチームにしがみついていたのはでかたが帰ってくるまでは、の一心だったからね。もう心の友みたいな感じになってる。そのわりには練習しない日々だったけども! 実を言うと他のメンバーはそうでも無い(笑)いや、それが普通(笑)。 「でかた帰ってくるのはいいけどレギュラーになれんの?」 「そこまでして大会に出るのはいいけどたぶん控えなんじゃないの?」 なんて声まであがってる。 もちろんどこまで仕上がっているか次第だけど、おとうさんは結構楽しみにしている。身体能力はもちろんだけど、あのでかたの性格から言ってのんきにすごして帰ってくるわけが無いと思う。あのプライドの高いでかたが絶対に一人でも帰ってきて大会に出るとママに懇願したのはそれなりの手応えがあるんだと思う。でかたは賢い子だから。 さて、一方ちびたくんたちはクラブチームがあるブロックの大会予選が始まっていい感じで勝ち上がってきている。お父さん見てないけどなんとちびたくんがチーム最多得点でキレッキレだったという評価をもらってきた。まー...そういうの何度かあったけど実際見るとあれー?なことばっかりだったからなー。。。 で。 まず、今週末は超遠い場所まで新幹線で2泊遠征。なかなか強いチームもいるらしくどうなることやら。結果はともかくいい動きをしてもらいたいもの。 その次週。 上記のブロック大会の続き、2次予選が2週間後の月末の土曜日。勝ち上がればよく日曜日に決勝トーナメントとなる。こっちの方はもはや優勝が義務付けられているから気合が入る。 さらに次の週。 いよいよでかたが戻ったチームSでスクールの大会。これは地区大会決勝大会。3位以内に入れば本大会出場。 あーいそがしいいそがしい。 ちびたくん、ところで。 お...