近況5月no.3
2018/5/30 マメ記録月間第3弾。 そして予約していたスクールの無料体験に行った。年中から通っていたスクールのまま選抜に入って、ほとんど外を知らないちびたくん。教えてもらうことが大好きで若干飢えているところがあるので、相当楽しみにしていたようだった。 まぁ素直に言うと、よくもまぁ立派にこなせるようになって。すぐにチームに入り込むことができて、声を出して指示を飛ばして。今のクラブチームにはない和やかな雰囲気の中で楽しそうにやってた。ゲームでは攻撃の中心になっていた。さすがに上級生まじりの中でもダントツだったように見える。 コーチからの評価も上々らしく、入れば普通に最上級のクラスにはいけそうな感じ。さすがにちびたくんの現チームの監督やコーチとも知り合いらしく。この体験のこともいずれバレそう。別に隠してもないけど。 「楽しかった!入りたい!」はいはいはい。5年生になってもそのノリはかわらないのね。。。 一応もうひとつ体験にいく予定。 そして次の週。 クラブチーム練習終わりに突然みんなで記念撮影が始まった。 何しているか聞けば、3年から一緒だった仲間が退団。あまりに突然。家族ぐるみで仲が良かったけど、さすがに相談はできずにみんなに内緒にしていたんだそう。 ちびたと同じようなタイミングでAとBを行ったり来たりしていて、境遇はちびたとよく似た状況だったもう一人。ちびた同様、ずっと出場機会がかなり少ないことを悩んでいたっけ。 退団理由は全然別のものっていう話だったけど、この状況が大きく影響しているんじゃないかと、どうしても思ってしまう。いや、絶対そうでしょ。 とても残念で、ショックだった。同時に親は大変だったんだろうなと、心から同情する。。。もちろん本人も苦しんでいたんだろうなと。。。 それはそうと、通常練習の感じをみると少し調子は上がってきているらしく、今週末は大きな大会の地区予選を迎える。ここでどう使われるかってところと、もちろん調子がどうかってところも。 このブログはちびたのサッカーの成長記録がメインです。2016年4月〜2016年7月までを是非古い方から読んでください。 ↓2つのブログランキングに登録しています。