投稿

10月, 2012の投稿を表示しています

001 サッカーはじめました

イメージ
【2012〜2013/3 年中時代】 ちびたがサッカー始めたのは年中さんの冬の初め頃。結構な勢いの健康優良児でスタミナおばけと呼んでいたっけ。日中になるべく疲れさせないと夜に暴れて困るので、なにか疲れる事ないかなあ〜?と軽く探してた所に見つかったのが近所のサッカー教室。年に一度大会とかもあって楽しいらしい。 お父さんはそれまでサッカーは全くの未経験で日本代表戦とかオリンピックとかワールドカップならちょっと見るかな?程度。ルールもよく分かんなかった。オフサイドとか。 だから教室に行っても 「お〜やってるやってる。あ、今ボールに当たったね!蹴ったっつーよりも!」 みたいな感じで。 「んなことよりも、疲れろ〜疲れろ〜。」 コーチはコーチで 「あ〜、そこはね〜、手じゃなくて足つかってほしいんだけど!」 なんて言ってて親達の笑いとってた。年中さんだからね。 楽しかったねあの頃は。勝負とか全然関係なくて。 んでサッカー教室に入ってその週に大会の予選?的なものがあるということでユニフォームは現地でもらってすぐ着替えて出場、っていうザツな感じで初試合と。 にしても電車で一時間以上って遠いよ。まぁいっか。たまの休みの娯楽感覚だし。年に一回の大会らしいし。と思っていたのがあれよあれよと大変な事になろうとはこのときはまだ夢にも思わず。。。 ↓2つのブログランキングに登録しています。  

2016/4/21 記録開始

イメージ
2016年(平成28年) 4月21日木曜日 現在。 ようやく思い立ち、記録開始。 ...書こうと思ったのは結構前で。気がついたらちびたももう3年生。サッカーはじめて随分経つ。ふとふりかえったらすっかりサッカーが当たり前になっていて。 こないだ家のハードディスクレコーダーが突然あの世に。溜め込んでたビデオがふっとんでもう見れなくなって結構戦慄した。やばいな...昔の事とか忘れかけてる。。。 そして今年の春にちびたのちょっとした節目があって。そのことでも昔の事を随分と振り返るようになってきて。。。 そんなこんなで記録しとかないとまずいなぁ、と思ったのが始まり。ただ書いてもハリがないから続くわけない。よし、ブログにしてみよう。なんとか何年か続いたとして、知らない誰かが見て、何かの参考になったりすることを軽く夢想したりもして。なによりちびたが大人になってから見直すのも楽しそうだなぁとか。そんなこんなで頑張って続けていこう。 軽く決めごとを。今日を境にリアルタイムの日記と、過去を振り返るのを同時スタート。2つのレールを進める。 ↓2つのブログランキングに登録しています。