投稿

6月, 2024の投稿を表示しています

2024/6 トップチームでのご様子

 2024/6/17 まず近況から。 残念ながらあと一歩届かず。たくさんの事件やドラマがあった。そのおかげで課題がはっきりしたし、チーム事情も立ち位置もはっきりした。試合結果やレポートなどは割愛するとして。いろんなエピソードを記していこうと思う。 まずは、強豪とあたるということでおとうさんは相手チームの試合ビデオを集めて徹底的にスカウティング。ちびたくんに相手の弱点とアドバイスを動画とメッセージで長々伝えた。 そしたらなんとアイツはチームのエースにそっくりそのまま転送しやがった!結構ビビッたけど、ご丁寧にお礼のメッセージが届いた。聞けば結構仲良くしてくれているとのことで。いい先輩に恵まれたね〜と。 そうかと思えばこの度はキャプテンのご両親の隣で観戦となって色々話を伺った所・・・ キャ親「なんかいつも仲良くしてもらってるそうで〜。」 ワシ「いや本当にありがとうございます〜。」 キャ親「3年生みんな仲良くて、ご飯行ったりカラオケ行ったりしてるんですよ〜。その集まりでも、2年でちびたくん1人だけ混ざってるんですよね〜。」 ワシ「えっ?外でご飯食べたりカラオケ行ったりしてるんですか?聞いてないです。。。どうりで晩御飯あんまり食べない時がチョイチョイ。。。」 キャ親「ウチの子(キャプテン)とは"親友"だそうで〜。2人でご飯とかカラオケとかも良く行ってますよ〜。」 ワシ「なっ!!!(キャプテンつかまえて何してんねんあいつは。ていうか金はあるんかい。 キャプテンは親に言うとるだろうが。なにおとうさんに内緒にしてんねん。)」 そのキャプテンもエースの子も本当にいい子で、なんか昔ながらの部活の上下関係とかが全くない。学校の伝統もあるんだろうけど。そのおかげもあってか、大会などでも観客や敵チームがとてもあったかい。強豪を倒した時なんか、会場全体がホームのような感じになる。 実際、残念ながら人気のないチームは結構ある。粗暴だったりマナーが悪いのが主な原因。その点、本当にいいチーム、いい学校を選んだ。親友になってくれたらしいキャプテンも本当にやさしくて明るいいい子。できることなら卒業しても一生仲良くしてやってくださいと、懇願してしまった。 で、どうやら試合を学校内で生中継していたらしく、生徒たちからメッセージがサッカー部に届いた。「最高にかっこよかった。」「自分も頑張ろ...

2024/6 4ヶ月近く空けてしまった

 2024/6/6 何があったわけでもなく気がつくと4ヶ月近く間が空いてしまった。 で、前回の日記を読み返してみた。う〜んまだ1年生だったのね。。。 2月の頃は...そうか、トップチームに上がったのはいいけど、なんか体調を崩すことが多くてって感じだったわけだ。 2月3月の様子を聞けば、1個上の主力選手たち数人と仲が良くて、いつもそのメンツで自主練をしているとのことだった。練習試合では後半の全部や半分くらいでるようになってた。トップチーム1年生数人の中では背の高いCBだけがスタメンによく入っていて、あとはちびた以外はほとんど出ていない感じだった。 ということで進級。高校2年生。身長は172cmになり、筋肉もこの半年ぐらいでかなりついた。まーでも他の選手に比べれば全然細いけど。 トップチームの方は早速新人戦だの、大会だのでとても忙しい。中2あたりから続いてるあまり関わらないおとうさんのペースも、だんだんと観戦機会が増えていき、トップチームのお父さんと知り合ったりもして、気がつくとそう、、、昔強豪ジュニアチームでちびたくんに帯同していた頃のような感じになってきていた。 そんな中でいろんな大会を通して、そのジュニアの頃の選手たちを発見することが俄然増えてきて。おーあいつはあそこに行ったのか、おー今度の相手はそこか、あいつがいるねーとか。 てなわけで久しぶりのブログなので、ちょっと小3〜小5まで在籍していたクラブチームの仲間たちのことを書いちゃおうと思う。 普通小学校のクラブチームは4年生からの登録だけど、そのチームはスペシャルクラスというのがあって(今はなくなった)小学2年の終わりに関東の傘下スクールの全ての2年生を対象にセレクションを行い、合格者は3年生で選手登録をする。 なのでちびたくんの同期の仲間はそのスペシャルクラスの仲間。この世代は10人の合格者。その内、2人が飛び級で一個下。また、同学年で飛び級で1年早くスペシャル入りしたのが一人。合計11人。そいつらの現在の進路が明らかになった。 クラブチーム 東京のJクラブユースと神奈川のJクラブユースが1人ずつ。東京のクラブチームが1人。 高校サッカー 埼玉の強豪高校に1人、そして山梨の強豪高校に2人。2人はジュニアユースは別で高校で再会。2人ともトップチームに入ってて、1人がほぼレギュラー。そして一個下の2人がそ...