2020/4 中一になったものの
2020/4/21 このブログは息子には内緒で書いてる。誰にもこのブログの存在を話したことはない。 なので、ここ最近はずっと家族と家にいるのでブログを書くチャンスがない。 今ちょっと走りに行ったのでこの隙に。 前回のブログを見直す。ずいぶん間が空いた。 そうだっけ、入ったJYクラブチームはとても素晴らしいチームで、3月の時点から週3〜4くらい練習を入れてくれて、ガッツリ鍛えてくれていた。座学も満載で自主練指導もかなり濃い。本気でお前らをプロにさせてやるという圧がすごい。S級コーチの超ハイレベルな指導も素晴らしく、ちびたくんは大興奮で中学スタートに向けて入れ込んでいた。 イキナリチームとはガッチリ噛み合って、3月後半には一個上で試されていた。 ってことでコロナ。 卒業式も卒団式も外で無観客状態で終わり。おとうさん見れなかった。年中から通っていたサッカースクールのお別れ会も中止。かわいそうだけど仕方ない。 JYチームからは連日のようにメールで檄が飛んでくる。 体を鈍らせるな!必死で自主練しろ! 運良く近所の1個上の子が早朝走ると言い出してそれに紛れ込んだ。ずいぶん気合が入ってて1日10キロ以上走ってきた。ちょっとやりすぎだけどまぁサボるよりはいい。 ところが先日の雨で2日連続で中止になるととたんにサボり癖が出た。今朝はおとうさんを起こして一緒に走ろうよ〜と来た。おとうさんはリモートでお仕事があるからというと自分はサボってゲーム。 ってことでさっき追い出した。 ボールにあまり触ってないのが相当まずいけど、これはさすがに仕方がない。 走りについては10キロ以上をかなり速いペースで走れてるから1個上でも上位にいるレベル。これをなんとか維持しろと。 家にいてもかなりイラついてる。でもなんとかGW明けの活動再開をゴールに我慢させてる。だから心配なのが、もしも延期になってしまったらイッキに心が折れるかも。